先週やっていたむぎちゃんの雑談配信で、美術館の話になり、
オススメの美術館や、3Dで無料で観られる美術展など、学びがたくさんあった。
その中で、むぎちゃんはこういう話を
「知識の質と責任を担保した上で、エンタメと絡めつつ発信していきたい」
と話していた。
▼その話をしてる場所から再生されます
ただ美術館について紹介することには葛藤もあるようで、このようにも話していた。
エンタメだけのものとして美術を消費してしまうのは間違っている行為で(中略)
むぎちゃんの雑談配信より
芸術は未来に引継いでいくものとして存在するべきで、即時消費はよくないんだよね
娯楽とか癒しの側面としてアートは確かに存在してるけど(中略)、
むぎちゃんの雑談配信より
社会教育の施設としてミュージアムは存在しているし、美術作品は人々の感性を育てたり想像性を養ったりする大切なもの
この考え方には完全同意。
どんどん消費されていくものとして見られたくないというのはある。
それはVtuberもそうだし、音楽など芸術すべてにいえることだけれど。
美術館巡りしたの、だいぶ昔だし、改めて行こうかな…
と思っていたところ、むぎちゃんが「はじめての美術館ガイド」配信をしていた!
学びが多かったので、ご紹介しつつ、
「そうはいってもお金ないよ…」と頭を抱えている人へのオススメもまとめてみました◎
むぎちゃんの「はじめての美術館ガイド」配信
むぎちゃんは美術検定2級の持ち主。
だけど、色々な文献を参考に今回のスライド資料をつくったのだそう。
雑談配信で話していた「知識の質と責任を担保した上で」の部分かなと思った。
この中で語られているテーマは
美術館には何があるの?
持ち物・マナー・チケットの買い方
おすすめの美術館
など盛りだくさん!
メモ用の筆記用具は鉛筆じゃないとダメなのは覚えておきたい
学び①常設展と企画展の違い
私はまず「展示の種類」のパートがとても勉強になった。
前に美術館めぐりをしたときは、その違いに疑問を抱かなかった。
けれど、言われてみれば企画展のほうが派手な印象あったな…と。
学び②アートを理解する方法
名画ってことはわかるけど、全てを理解するのは難しい
合ってるかもわからないし…
どうやら昔のアートと現代アートでは、鑑賞する上での着眼点が違うみたい。
昔のアートはモチーフ(↑の絵画だと天使とか)がヒントになるけど、
現代アートは作者の思考(問題定義・意思)を汲み取る必要があるっぽい。
絵画に限らず、小説や音楽もそうだけど、最近どんどん作者を知ることでより作品に深みが増す、みたいなものが増えているような気がする。
音楽だとシンガーソングライターがそのポジションにいたけど、今はもっと広くなってる気がするし。
むぎちゃんの配信で紹介されていた、ジェローム作「ピグマリオーンとガラテア」は、絵の意味を知った瞬間に想像力がかきたてられたし、オノヨーコ作「Play it by Trust」に込められた想いにグッとくるものがあった。駒の形まで一緒にしなかった意味について、しばらく考えてしまったほど。
こうして考えると、現代アートも面白そうだなぁ。
学び③おすすめの美術館
むぎちゃんおすすめの美術館、かたっぱしから行ってみたいと思った。
美術館ってイマイチよくわからないと思っていたのだけれど、結構個性があるっぽい。
彼女がおすすめしてた4つの美術館を調べてみた。
国立西洋美術館(上野)
今ミレイの絵画が観られるのか…好き
アーティゾン美術館(京橋)
開催中の「ここへきて やむに止まれぬ サンサシオン」凄そう
国立新美術館(乃木坂)
開催中の絵画めっちゃカラフル…「光の画家」だって
根津美術館(南青山)
刀剣が観られる…拵(こしらえ)が好き
それ以外の情報は、むぎちゃんおすすめWebメディアで確認したい。
2,500円で101施設に行き放題「ぐるっとパス」がある
「美術館に行ってみたいけどお金がない…」
という人には「ぐるっとパス」がオススメ。
こちら、最初に使った日から2か月間、2,500円で101施設行き放題というチケット。
無料と割引の場所があるので注意
美術館だけでなく、博物館、動物園、水族館にも行けてしまう!
相田みつを美術館とか、
サザエさんでおなじみの長谷川町子美術館とか
むぎちゃんオススメの国立西洋美術館は割引価格で入れるみたい。
電子チケットを買ったら、マイページで訪問履歴が見られるそう。
電子チケットはちょっと…という人は、「ぐるっとパスカード」を買うこともできる。
交通費がおトクになる「セット券」もある
意外と痛い出費なのが交通費。
ですが、交通機関の乗車券とのセット券も販売されているので、おトク!
ニート時代に利用したとき、近い美術館を調べて「今日はこことここ!」と予定を組んで、交通費を減らそうと頑張っていたっけ…
昔行った美術館も、今改めて行ったら違う感想がうまれるかもしれないし
他のレジャー施設に比べると、混雑度は低め。
静かに1人で、芸術と向き合ってみるのもいいかも。
いろんな美術館に行けるサブスクもある
美術館に行ってみたいけど、
どこから行けばいいか分からないし、今何をやっているのか調べるのが大変…。
そんなとき、舞台・アート・映画のチケットサブスクrecriなら、
プロが選定した美術館のチケットが届いて便利です。
話題の新作から定番なものまで幅広く観られます。
料金プランは2種類あり、舞台が観られるプランと、アートと映画から選べるプランがあります。
美術館だけなら初月500円、2か月目以降は月額2,400円のライトプランがオススメ。
ただチケットが届くだけじゃない!?
このサービスの良いところは、ただチケットが届くだけじゃなくて
背景や楽しみ方が書かれた「解説レター」が届くところ。
より深くその作品を楽しめそうですし、知識や理解が深まるなぁと思いました。
▼無料診断もあるよ!